働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3774 開催期間 2025年05月09日- 06月27日
※投稿するには「イー・ウーマンピア」へのご登録が必要です。
あなたもイーウーマンの「ピア」になりませんか?
はじめまして、フォトグラファーの青山はるかです。フリーカメラマンとして活動していた私は、出産後に「子どもを産んだ今だからこそ、撮れる写真がある」と思い立ち、2018年に起業しました。 家族に支えられ、右手にカメラ、左手に生後半年の娘を抱え、あれから7年。二児の母となった今では年間1000組以上の家族を撮影し、また子育て中のママを雇用するなど、女性が働きやすい環境づくりにも力を入れています。国際女性ビジネス会議など、働く女性たちもたくさん撮影してきました。 今回は、そんな日々の中で感じることについて、皆さんと楽しく議論していきたいと思います。 スマホやカメラなどで、日常生活において自身の写真を撮影される機会は意外と多いものです。家族や友人との記念撮影、職場での集合写真、あるいは運転免許証やマイナンバーカード、学生証などの証明写真の提出時など、多くの場面で自分の姿が記録されます。 そうした機会に、「以前より老けた気がする……」と落ち込んだり、「今日は化粧がうまくいっている!」と喜んだり、ご自身の写りに一喜一憂した経験はないでしょうか。 鏡に映る自分と、写真として切り取られた自分。その印象が異なると感じることは少なくありません。果たしてその違いは、光の加減や角度によるものなのでしょうか。それとも、自分で認識している外見と、客観的な外見とのギャップが影響しているのでしょうか。 あなたは写真映りがいいと思いますか?YES、NOでお答えの上、なぜそう思うのか、どんな写真でそう感じたのかをぜひ教えてください。皆さんと意見を交わしながら、どのような要因がその印象に影響を与えているのか、写真写りを良くするにはどうしたら良いのかを、一緒に考えていきたいと思います。1ヶ月間、どうぞよろしくお願いいたします!★関連テーマ・あなたの顔、引き締まってますか?・今のヘアスタイル、気に入っていますか?<運営事務局より>・5月30日(金)まで全4回、毎週金曜に議長コメントを更新します。それを受けた投稿を、水曜朝までを目処にお送りください。水曜午後以降でも次回に掲載されることがありますので、ぜひご投稿ください。・投稿は、お一人お一人の視点や体験を言葉にしていただく、大変貴重なシェアリングです。自分を主語としたI statement で書いてください。掲載する投稿は、「私は」を主語に変更させていただく場合もありますのでご了承ください。・引用がある場合は、必ず引用元を明記してください。・議長からの各日の投げかけ(赤字部分)に答えた内容で投稿してください。
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.