働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3662 開催期間 2021年10月29日- 11月12日
皆さま、投票・投稿ありがとうございます。 Noの方からも多岐にわたるご意見が寄せられています。 今回は、自分をどうアピールしたいのか、セルフイメージについて伺いました。 女性からも男性からも、たくさんのセルフイメージをいただきました。 表情がくっきり元気に見えるように・元気で前向きに見えるように・目元が自然と明るくなるように・より表情豊かに見えるように・柔らかな表情で圧迫感を与えないように・若々しく元気に見えるように ただ単に目力を出すには、ダークトーンで眉をしっかり描き、黒のアイラインで目を囲めば力強い目元になります。ですが、表情は伝わりにくくなりますし、圧迫感のある顔になってしまいます。 表情豊かで明るく見せるには、明るい色に頼るのが簡単です。今年はアイブローカラー(眉の色)に紫系やピンク系の化粧品がたくさん出ているのはご存じでしょうか?(はっきりした紫やピンクではありません)。マスク顔でチークや口紅の色味が見せられないなか このような色を使うと、顔のイメージがとても柔らかく明るくなります。 急に購入するのは勇気がいると思われますので、まずはいつもの眉メイクの上にチークカラー(ピンク系やオレンジ系やローズ系)をアイシャドーのブラシで足してみましょう。顔の表情がふわっと明るくなると思います。 また目の下のラインに、同じようにチークカラーを細めに入れると表情が豊かに見えます。こちらもぜひお試しください。まぶたのアイカラーは、チークと同系色で少しパール感があるタイプを入れると統一感が出ますよ。 眉の形は悩みどころですが、やっちゃん24さんは美容師さんに頼んでいるそうです。男性でも女性でも対応してくれる美容室や理容室は増えてきています。 是非是非、プロの力に頼ることもお勧めします。 (化粧品カウンターでは、コロナ禍のため眉ケアをしないところがほとんどのようです。) 男性からも投稿がありました。いろいろ現れる目周り、クマやしわが目立つとおっしゃるunagiさん、目元のシミやたるみなどが気になり、目周りをケアしているblueberry53さん。男女問わず、マスクのせいで目周りが強調されて、本当にいろいろ気になりますね。 皆さん、一番気になるのはどんなところでしょうか?そして、どんなケアをしていらっしゃるのでしょうか? ご意見をお聞かせください。 さあ、マスク顔で「眉と目のメイク」上達しましたか?★森崎議長の過去の円卓会議より・マスク時のメイク、工夫していますか?・今のヘアスタイル、気に入っていますか?・メイクで信頼度、高めていますか?
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.