働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3389 開催期間 2016年04月22日- 04月29日
「上手に洗顔できていますか?」と問いかけている今週の円卓会議ですが、前回、自分が上手にできていると思う理由、できていないと思う理由を伺いました。 皆さんは、もう読んでいただけましたか? なかなか興味深いご意見が集まっています。 YES(上手にできている)と思う方の一番の理由は、「今のやり方で特に問題も無いから」。 そう、おっしゃるとおりです! 特に乾燥したり、逆にべたついたりなどの問題点がなければ、現在の洗顔法は上手にできているはずです。 それに対してNOの方のご意見は様々ですが、自分の肌状態のことよりも、「本来はもっと泡を立てるはず!本来はもっとやさしく洗うはず!」という慎重派の方が多いようです。 さっぱり優先のunagiさん。さっぱり・しっとりの感覚は人によってとても異なります。 私がしっとりしている肌と思っても、本人はべたついていると感じたり、 こちらが乾燥気味?と思う肌が、本人はさらさらで心地よかったり……。小じわが増えたりしていなければ、自分に合った適度なさっぱりな仕上がりと思われますので安心してください。 あさーかすさん。毛穴の黒ずみが気になるとのことですが、 鏡をめっちゃ近くで(他人が近づく距離よりも至近距離で)確認していませんか? 人の毛穴は気にならないのに、自分だけ黒ずんでいる……とおっしゃる方のなかに、そういう方がたまにいらっしゃいます。 そんなに近づいたら、誰でも毛穴が見えますよ。 洗顔以外の毛穴ケアで一番大事なことは、手で触らないこと。(手には菌がいっぱいです) 食事で油脂や添加物の摂取を控えたり、メロンリペアのようなサプリメントもいいと思います。 ていねいな洗顔と共にお試しください。 ところで、「上手な洗顔法」について、もう少し皆さんのご意見を伺えますか? 2日目の銀木犀さんからは「毛穴が目立たなくなった」との投稿をいただきましたが、洗顔で何らかの「効果」が表れた経験を教えてください。「トラブルがない」だけではない、もう一歩踏み込んだ洗顔の役割を、探っていきたいと思います。 また、試してみたい洗顔や、洗顔に期待する効果などについても、ぜひご意見をお寄せください。 私自身、一昨年から13ヶ月のお試し肌断食を経て、現在は美顔器を使った美容法をお試し中です。 もちろん、クレンジング機能も付いています。 そちらのご報告もしたいと思っております。★森崎議長の過去の円卓会議より・あなたの紫外線対策、去年と同じですか?・あなたの肌、きれいですか?・首や手のお手入れ、していますか?
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.