働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3181 開催期間 2012年07月20日- 07月27日
こんにちは、メイクアップアーティストの森崎です。 東京は梅雨明けと同時に 猛暑に突入しましたが、皆さまのお住まいの地域はいかがでしょうか? この時期になると毎年、「化粧が全くもたない」「汗でドロドロになってしまうけど、どうしたらいい?」との質問を受けます。昨日も「日焼け対策で厚塗りをしている人のメイクがひび割れ(?)しているのを見てしまった」と聞きました。 えっ?世の中そんな恐ろしいことになっています? 皆さんはそんな実感がありますか? 実は 私自身そんな実感はあまりありません。何故なら、最近の化粧品の進化は素晴らしいから!です。 何年か前まで、「夏用」と銘打ったメイク用品はとにかく乾燥してしまい、大人の女性には厳しいものがありました。夏用の基礎化粧品も一緒です。つけた時にはスッキリさっぱりするけれど、時間が経つとつっぱってしまう感じ、とでも言うのでしょうか。 でも最近の基礎化粧品・メイク用品はその面でずいぶん改善されているのでは、と思っています。そして、使い方もさまざまです。 どうですか? 皆さん、暑い夏を美しく過ごすために工夫されていますか?たくさんのアイデア(またはノーアイデア)をお待ちしています。 【森崎議長 過去の円卓会議より】◆夏の疲れ、肌に出ていますか?◆4月。あなたのメイク、いい感じですか?
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.