働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3073 開催期間 2011年01月06日- 02月03日
はじめまして、ソシエ・ワールドの佐藤美香と申します。現在、技術教育部課長 チーフトレーナーとして、エステティシャンの教育などに携わっています。 ソシエ・ワールドが円卓会議に登場するのは2回目です。今回も1カ月間、よろしくお願いします。 前回のテーマ「エステに行ったこと、ありますか?」では、さまざまな体験談が寄せられました。YESという投稿の中で多かったのは、「肌だけでなく、心のリフレッシュ&リラックスのために」というご意見です。 肌と身体はもちろん、心まで癒してくれるエステは、働く女性にとって自分の魅力をセルフ・プロデュースするための強い味方になっているのではないでしょうか。 さて、一口にエステといっても、サロンによってメニューは実にさまざまです。また、エステティシャンの技術もレベルも異なります。例えばソシエでは、開業以来、ハンドによるエステティックの技術を一番重要視し、その教育に力を注いでいます。 あなたは、エステに行ったときに、エステティシャンの技術に違いを感じたことはありますか?どのような点に「違い」を感じましたか?エステティシャンの技術に満足した、または不満が残ってしまった、違いがよくわからなかった、という体験談もお聞きしたいと思います。 エステによく行く方はもちろん、あまり行ったことがないという方も、ぜひそのときの体験を教えてください。皆さんの投稿をお待ちしています。 ★イー・ウーマンとソシエのコラボレーションにより新たなエステティック・プログラムが誕生しました。「マンスリー・セルフケア」プログラム」
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.