働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3135 開催期間 2011年12月12日- 12月19日
全国的な注目を集めていた大阪市長選。大阪維新の会を率いる橋下徹前大阪府知事が圧勝しました。そして大阪府知事選でも維新の会の松井氏が同じく圧勝しました。これで大阪は大改革に向かって動き出すことになります。 この選挙ではいろいろなことが問われたと思いますが、やはり大きな問題は、地方の問題は地方が解決するようにならないといけないということではないでしょうか。地方自治というのは本来そういうことなのですが、実態は決して地方自治ではなく中央政府のコントロール下にあります。大きな理由の一つは、財政的に国に縛られている(地方に十分に財源が与えられていない)ということでしょう。 なぜ地方の政治が重要なのか。それは私たち国民がそれぞれの地域で安全で快適な生活を送るためには、負担と便益両面で私たちの選択が重要だからです。それは国レベルということではなく、地方レベルでできることもたくさんあるし、地方自治体が政策を間違えばたちまち住民サービスの水準が下がるようになってきたからです。 そうすると今までとは違う政治家が地方に必要になっているということかもしれません。さて皆さんにお尋ねします。大阪の橋下さんのようなリーダーが、あなたの住む自治体(東京の特別区、市、町、村など)に必要ですか。YESの方は、どういったところを変えてほしいのかも教えてください。NOの方は、そう思う理由を教えてください。
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.