働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3648 開催期間 2021年07月09日- 08月20日
なんと厳しい評価が並びましたね。イー・ウーマン ピアは時の政権に対して批判的な意見が比較的多いと思いますが、この評価を見ると、政権末期の森喜郎総理のことを思い出します。その時の支持率は7%にまで下がり、英エコノミスト誌は表紙で「森首相が辞めるべき理由」と書きました。ちなみに私の記憶ではこの数十年で英エコノミスト誌が「辞めるべき」と書いた政治リーダーは、森さんとベルルスコーニ伊首相だけだと思います。 最初にも書いたとおり、ほとんど初めてのパンデミックですから対応に右往左往するのはある程度仕方がありません。しかし中国や東南アジア、台湾などでパンデミックが発生したとき、WHO(世界保健機関)で対応に当たった専門家は日本にいっぱいいます。ですから専門家の意見が大事なわけです。 もちろん専門家の意見をそのまま採用するかどうかは別の問題です。専門家が考えるベストチョイスが政治的に可能かどうかを判断しなければなりません。それを最終的に決めるのは選挙で選ばれた政治家だし、そのトップである菅総理です。そしてもし対策に失敗した場合は、潔く責任を取らねばなりません。それが政治家の覚悟です。 昨年4月、初めて緊急事態宣言を発したとき、当時の安倍首相は人と人の接触を「最低でも7割、できれば8割削減」と国民に求めました。結果的にこの宣言は功を奏して東京の感染者は激減しました。このとき現京都大学の西浦博教授は「8割削減」を主張していたのですが、それを少し割り引いて国民に伝えたわけです(後に、西浦教授は「政治家には覚悟のかけらもなかった」と書いています)。ただうまく行き過ぎたために、新型コロナ感染症を甘く見て、その後の後手後手に回ることにつながりました。そして、菅総理が誕生したのが昨年9月です。 菅首相は分かりやすい政策には熱心です。携帯料金の引き下げ、不妊治療への保健適用、デジタル化の推進などです。ただ前の二つは比較的容易に実現できますが、デジタル化となると様相が変わってきます。省庁のファクス全廃を唱えた河野大臣も、猛反発を食らって撤回せざるを得ませんでした。また千葉県八街市で学童5人巻き込む事故があったときは、現地に行き、通学バスを走らせると言いました。熱海で土石流が発生すると全国で盛り土の総点検と言います。しかしそれではFutachanさんが言われるように、菅総理のビジョンというのはなかなか伝わってきません。 さて皆さんに伺います。いま、総理に一番語って欲しいビジョンとはどんなことですか。DX化? グリーンリカバリー? 少子化対策? 安全保障? いろいろテーマはあると思いますが、あなたにとって一番大事な話とは何でしょうか。たくさんの投稿をお待ちしております。★藤田議長の過去の円卓会議より・今、車を買うなら、電気自動車?・対中関係、厳しくなっていると思いますか?・今日までの菅総理。評価しますか?(2020年10月)
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.