働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3542 開催期間 2019年05月17日- 05月24日
皆さん、お久しぶりです。akippa株式会社代表取締役社長CEOの金谷元気です。akkipaは、契約されていない駐車場をスマートフォンで予約できるアプリで、会員数は120万人を超えています。登録されている駐車場は、商業施設や個人宅の空いている部分をシェアしていただいています。 今ではシェアリングエコノミーのベンチャーとして成長している弊社ですが、2009年の創業当時は営業会社でした。平日はテレアポをしてソフトバンクさんの携帯電話を法人向けに販売し、週末はショッピングモールでウォーターサーバーを販売していました。 2014年から現在のようにアプリの会社に転換し、あまり営業をすることはなくなりました。しかし「営業力」は引き続き必要でした。アプリの事業は先行投資で資金が必要なため、日本郵政グループさんやJR東日本グループさんなど、総額24億円の出資を受けてきました。 また、サービスの知名度を高めるために、幻冬舎さんの新たな仕組みである出版クラウドファンディング「EXODUS」に現在、一番最初のチャレンジャーとして挑戦中です。 「事前にネット上で1,000部売れれば幻冬舎さん編集による出版が決定する」という仕組みですが、つながりのある方々にお願いしていくことで、12時間で1,000部が売れました。現在は3,000部に向けてチャレンジ中です。 このように何をするにも「営業力」は必須だと感じています。あなたは、営業力ありますか? 皆さんの率直なご意見やご質問、営業にまつわるエピソードなどをお聞かせください。★金谷議長の過去の円卓会議・地方のモビリティ、課題を知っていますか? ・駐車場探しで困ったこと、ありますか? ★金谷議長が登壇された「第21回 国際女性ビジネス会議」・新しい経済。シェアリングエコノミー
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.