早稲田大学第一文学部英文科卒業の後、1984年司法試験合格。1987年第一東京弁護士会登録。1996年佐藤泉法律事務所開設。環境関連法を主な専門とし、特に、企業の廃棄物処理法、土壌汚染対策法、大気汚染防止法、水質汚濁防止法等に関連したコンプライアンス体制の構築、紛争の予防及び解決、契約書作成の支援を行っている。現在、慶応大学法科大学院講師、経済産業省産業構造委員会臨時委員、東京都公害審査会委員。著書に『実務 環境法講義』(共著、民事法研究会)、『廃棄物処理法重点整理』(TAC出版)など。